メンテナンス
TOP
サポート | メンテナンス
フジクリーンだから提供できる
安心感と技術力
保守点検業務には最新の知識だけでなく、多くの知見・経験から裏付けされた高度な技術が求められます。
長年にわたり廃水処理槽の設計・施工・維持管理に携わってきた当社は、
生物処理の幅広い知識・技術力をもって、サービスに対応いたします。
メーカーメンテナンス

保守範囲
全国56の営業拠点と独自のネットワークで万が一のトラブルにも対応いたします。

緊急時もオペレーター対応
営業時間外の設備トラブル用に24時間365日体制の受付窓口にて受付対応いたします。

長期修繕
排水(廃水)処理装置を長期間機能保持していくために修繕サイクルとコストを見える化し、修繕計画の立案と予算化をサポート。トラブル抑制を実現します。

遠隔監視
お施主様により安心してお使いいただくために、定期点検以外でも槽内の様子を監視する装置を開発運用しております。
環境配慮活動(ESG経営)が
注目されています
- 環境配慮活動(ESG経営)が
企業の業績・イメージupに繋がる - 近年環境問題への意識が高まっており、
環境配慮活動に取り組む企業が増加 - 管理を行わないと産業排水(廃水)でも
問題に・・・

排水(廃水)処理槽の
適切な維持管理は環境
配慮活動に直結します。
企業イメージを
落とさないためにも
維持管理は重要!
実際の事例

水産食品工場で数回の
基準値越えの排水(廃水)

養豚場でふん尿を処理
せず排水(廃水)

食品リサイクル工場で排水(廃水)
基準を大きく超えて排水(廃水)
詳しくは下記の
「産業排水(廃水)処理についてのお問い合わせ」より
お気軽にご相談ください。